現在の十五夜は
中秋の名月を鑑賞する事が主ですが
昔の十五夜は
収穫の感謝をする
お祝いや祭りでした
十五夜は
芋類の収穫を祝い
十三夜(約一か月後)は
豆や栗の収穫を祝うモノでありました
明日の夜は
月見団子やススキだけでなく
昔の習わしに沿って
サツマイモや里芋も飾ると
より風情や
秋の喜びを感じられるのではないでしょうか