金 憲鎬:蓋物 |
展初日から昨日まで
貴重な3連休中にも関わらず
ご来場頂いた皆様 ありがとうございました
嬉しい顔に出会えてとても嬉しかったです
今展は器100%で
元料理人の器林らしい展示となっており
この蓋物もその一つ
ご家庭の多くは
お塩等の調味料はキッチンの
透明プラスチックの入れ物をお使いだと思いますが
この蓋物を「塩壺」としてお使いになる事を提案します
卓上で塩を一つまみ使いたい時
いちいち小皿に移して持っていくのは手間がかかるし
洗い物も増えてしまう
かと言って
透明プラスチックの入れ物を卓上には置きたくない
そんな時
この塩壺ごと持っていけば
手間も洗い物も増えませんし
そのままテーブルに置いておいても
気持ちが良いのです
磁器で出来ているので
梅干しや佃煮を入れても
表面に塩を吹く事はありませんし
小さめに作ってもらっているので
女性も持ちやすいし
冷蔵庫の棚に入る高さでもあります
この夏をきっかけに
アイのある塩壺を是非ご家庭に!!